
ドンキのポップコーンメーカーのデメリットやリアルな口コミが気になります。
本記事ではドンキのポップコーンメーカーのデメリットや、Amazon・楽天・Yahoo!・SNSから参考になりそうな悪い口コミと良い口コミをまとめて解説しています。

ドンキのポップコーンメーカーは下記ですね⇩
我が家のポップコーンメーカー✨
— ララミ (@lalamihappydays) July 8, 2022
夫がドンキで買ってました😁 pic.twitter.com/fOuzuwRjaB
ドンキのポップコーンメーカーの商品概要

商品名 | ポップコーンメーカー |
メーカー | LITHON(ライソン) |
発売日 | 2019年4月 |
最新型番・カラー | KDPN-01W-ex・ホワイト |
サイズ | 約W11.5×D17.5×H26.5cm |
重量 | 約720g |
メーカー希望小売価格 | ¥2,480(税込) |
ドンキのポップコーンメーカーは、手軽においしいポップコーンを作ることができる調理家電です。
油を使わずに自動調理できるので、コーンの種を入れてスイッチを押して3分待つだけで簡単に作れます。
1回で約60gのポップコーンを作ることができるので、味付けを変えれば様々なアレンジを楽しめます。
使用できるコーンの種は、バタフライ・マッシュルーム両方のタイプでポップコーンを作ることが可能です。
タイマーや温度調整機能も搭載しており、わかりやすい設計となっているので、誰でも簡単に使えます。
ドンキのポップコーンメーカーのデメリット

①潰れやすい
①潰れやすい
ドンキのポップコーンメーカーは、人によっては潰れやすいといった口コミが見られました。
壊れやすいと聞くと不安になりますが、こちらの商品はメーカーの1年保証がありますので安心ください。
仮に、1年以内に壊れてしまった場合にはライソンに問い合わせすることがおすすめです。
ドンキのポップコーンメーカーのメリット

①激安
②お手入れ簡単
③油を使わないのでヘルシー
④1回で約60gのポップコーンが簡単に作れる
⑤バタフライタイプ・マッシュルームタイプどちらのタイプのポップコーンも作れる
⑥フレーバーの粉(別売)が4種類(キャラメル・チョコ・のり塩・カレー)
①激安
ドンキのポップコーンメーカーは、激安です。
ポップコーンメーカーの価格相場は、ポップコーンメーカーは約2,000円〜5,000円程度となっています。
高機能よりもコスパ重視の方にはピッタリです。
②お手入れ簡単

ポップコーンメーカー本体とメジャーカップ、カバーは簡単に取り外せます。
そのため、お手入れも簡単で衛生的です。
③油を使わないのでヘルシー

ノンフライヤー(油要らず)なので、カロリーを抑えたポップコーンが楽しめます。
また、高温の油も使用しないので安全で、油の後始末もしなくて良くなります。
④1回で約60gのポップコーンが簡単に作れる

1回で約60gのポップコーンが簡単に作れます。
【ポップコーンの作り方】
①メジャーカップすりきり一杯にコーン(ポップコーン用)を計り、本体に入れる。
②電源プラグを差して電源スイッチを入れる。
③容器内で種が弾け、ポップコーンが飛び出す。
⑤バタフライタイプ・マッシュルームタイプどちらのタイプのポップコーンも作れる

バタフライタイプ・マッシュルームタイプどちらのタイプのポップコーンも作れます。
ちなみに、マッシュルームはレンジやフライパンではできないです。
⑥フレーバーの粉(別売)が4種類(キャラメル・チョコ・のり塩・カレー)

できあがったポップコーンにフレーバーの粉(別売)をふりかけたり、溶かしたキャラメルやチョコをよく混ぜれば、色々な味付けが楽しめます。
味付けを変えれば飽きずに、ポップコーンを楽しめますね。
ドンキのポップコーンメーカーの悪い口コミ

(Amazon)使って1日で壊れた
もろい
使って1日で壊れた
Amazonの口コミ(2021年4月12日)より
軽量カップが勝手に外れて中で熱せられて変形して使用不能に
寿命1日
(楽天)後からオイルを振りかけなければ、粉末が全然つかない
ポップコーンにはまり、色々な味を楽しみたいと思い、購入しました。
楽天の口コミ(2021年9月18日)より
バターやオイルを入れて一緒に作れないので、後からオイルを振りかけなければ、粉末が全然つかないので、ちょっと大変です。
(Yahoo!)3分の1くらい弾ける前に飛び出してしまう
1〜2分くらいで、すぐ出来るのはいいが…
1〜2分くらいで、すぐ出来るのはいいが、3分の1くらい弾ける前に飛び出してしまう。(量の問題?)
Yahoo!の口コミ(2020年12月4日)より
消費電力が、1200Wと高い。
ドライヤーを使ってるみたいなモーター音がする。
(Twitter)買ってもそんなに使わなそう
ポップコーンメーカー、ドンキとかで見かけるたびにちょっと欲しくなるけど多分買ってもそんなにポップコーン食べずに終わりそうでなかなか手が出せない
— ぷらちな (@4326platinum) January 9, 2019

1日で潰れた方もいるので、1年延長保証付き(220円)で買いましょう。
後から、フレーバーの粉が必要なのは少し面倒ですね。
ポップコーンメーカーなので音が大きいのと、消費電力は仕方ないでしょう。
ドンキのポップコーンメーカーの良い口コミ

(Amazon)マッシュルームタイプを作りたいなら必須
マッシュルームをするなら必須
マッシュルームはレンジやフライパンではできないので、これ必要です。
Amazonの口コミ(2021年5月2日)より
5000円以上するものもあるようですが、これでいいと思う
確かに始めに弾けずに飛び出しくるけど、種のままのを、最後に入れれば、弾けるので
結局、全部弾けるので、種も捨てないので、そういう意味でも、お得です
後は、耐久性が気になるところです
発熱部分は洗えないので、星1にしているだけです
(楽天)子供は入れた量より遥かに多いと大喜び
熱い! 頑張っている感が凄い!
楽しいです!! スイッチ入れるとブォーンと言う音で中がぐるぐる回り沢山ポップコーンが出てきます。 たかがポップコーンなのに物凄い音にちょっと引きますが、食欲と冒険心をくすぐります。 子供は、入れた量より遥かに多いと目を大きく開けて見てました! 笑
楽天の口コミより(2021年10月13日)より
ポップコーンの大きさもいいです。均等に出ていたと思います。 大きく膨れていて、焼きたては香ばしくておいしいです。
以前は油でやっていました。 沢山油を入れるとうまく大きく膨れていたので。でもこれなら本当にダイエットとして使えます。 調べて行くと何故か食物繊維が豊富。そしてプロフェノールもなぜか含まれていて食前や低血糖でフラフラな時に、油、塩かけなければライフセーバーです。 ご飯も少しですみます。 そしておやつにも最高!キャラメルやバター醤油は最高です。
ダイエット出来そうで、出来ません。
(Yahoo!)簡単にポップコーンが作れる
重宝しています
簡単にポップコーンが作れて重宝しています。塩分、タンパク質控えめで、ビールのつまみにも良く、小腹を満足させてくれて良い。
Yahoo!の口コミより(2022年2月19日)
(Twitter)一回で良い量を作れて見てて楽しい
ドンキで買ったポップコーンメーカー
— いぬとねずみ (@1110hr) February 7, 2020
一回で良い量作れるし見てて楽しいし美味しいから神。買って良かった。 pic.twitter.com/3SC3vxtnhh
最後にポップコーンの話をしておきます。
— GOTOWanko (@GotoWanko) June 3, 2022
持ってきてますよポップコーンメーカー!
買ってますよポップコーン!
どちらもドンキさんですアザーっす😃
そんなことよりも子供の成長を見ろ😉 pic.twitter.com/fTeBlSVBWS

マッシュルームタイプの大きめのポップコーンを簡単に作りたいなら、フライパンではできないのでおすすめです。
通常、ポップコーンメーカーは5,000円以上しますが、ドンキは半額以上なのでコスパ重視の方にはピッタリな商品です。
ドンキのポップコーンメーカーはAmazonのレビュー546件、⭐️3.7です⇩
ドンキのポップコーンメーカーの良くある質問

①安いポップコーンメーカーは?
②ディズニーのポップコーンメーカーは?
③ポップコーンのおすすめの味付けフレーバーは?
ポップコーンはいかがですか😃
— GOTOWanko (@GotoWanko) September 10, 2022
実はポップコーンはダイエットの見方なのを知っていましたか?
ポップコーンメーカーで作って自分で味付けをすればカロリーコントロール可能です😉
しかもドンキで買えば安いんですよ😁#ダイエット #ポップコーン #ドンキ pic.twitter.com/Jg3dlCotEs
やはりドンキのポップコーンメーカーは2,000円台で買えるので安いです。
楽天でディズニーのポップコーンメーカーは売ってますが、ドンキと比べるとかなり高いです⇩
いろんな味を楽しみたいなら、夢フルポップコーン調味料が16種類の味付けがあっておすすめです⇩
ドンキのポップコーンメーカーのまとめ

本記事ではドンキのポップコーンメーカーをまとめてみました。
ドンキのポップコーンメーカーは激安でコスパ良いなので是非試してみて下さい!
【デメリット】
①潰れやすい
【メリット】
①激安
②お手入れ簡単
③油を使わないのでヘルシー
④1回で約60gのポップコーンが簡単に作れる
⑤バタフライタイプ・マッシュルームタイプどちらのタイプのポップコーンも作れる
⑥フレーバーの粉(別売)が4種類(キャラメル・チョコ・のり塩・カレー)
ドンキのポップコーンメーカーはこんな人におすすめ
・自宅で簡単にポップコーンを作りたい方
・油を使わないのでヘルシーにポップコーンを作りたい方
・バタフライタイプ・マッシュルームタイプどちらのタイプのポップコーンも作りたい方